Windows 11でWiFiのパスワードを見つけるには
「あっ、WiFiのパスワードを誰かと共有したい!でも、どこだったか忘れちゃった…」そんな場面、ありませんか?まるで秘密の暗号を解読するような感じですが、ご安心を。Windows 11にはネットワーク設定の奥にパスワード情報が隠されているのです。少し手間はかかりますが、意外と簡単に見つけられますよ。こちらの方法を試してみてください。
まずは設定画面からスタート
最初にやるべきは、「スタートボタン」をクリックすること。そこから「設定」アイコン(歯車のマーク)を探します。もしもアイコンがカスタムされていたり、わかりにくい場合は、Windowsキー + Iを押せばすぐに設定画面が開きます。次に、「ネットワークとインターネット」を探します。見つけにくい場合もありますが、そこにあります。
あなたのネットワークを見つけよう
設定画面の「ネットワークとインターネット」から、少しずつ詳細な設定へ進みます。ここでの目的は、「詳細ネットワーク設定」を見つけること。画面の下のほうに隠れていることが多いので、しっかり探してください。ちょっと見づらい表記や配置になっていることもありますが、焦らずに進めてくださいね。
「ネットワークと共有センター」に進む
次に進むには、「ネットワークと共有センター」を開きます。スクロールしながら見つけたらクリック。これを開くと、古き良き時代のネットワーク設定のページが現れます。もしも「関連設定」の中にあったり、見つけにくい場合は、クリックをいくつか繰り返すと見つかることもあります。また、効率的に行きたい方は、control /name Microsoft.NetworkAndSharingCenter
を「ファイル名を指定して実行」(Windowsキー + R)に入力してもOKです。
ネットワークの詳細プロパティを開く
「ネットワークと共有センター」に入ったら、自分の接続中のWiFi名をクリックしましょう。すると「WiFiの状態」ウィンドウがポップアップします。その画面から、「ワイヤレスのプロパティ」をクリックします。ここが、まるで宝物の鍵を開ける瞬間のような気分になれる場所です!
パスワードを表示させてみよう
いよいよお待ちかねのステップです。「ワイヤレスのプロパティ」内の「セキュリティ」タブに切り替え、下のほうにある「文字を表示する」というチェックボックスにチェックを入れましょう。すると、あなたのWiFiパスワードが“ドカン”と姿を現します!もし見えない場合は、「自動接続」のチェックを先に入れてみてください。Windowsはちょっと気まぐれなところがありますからね。この情報は大事な秘密なので、扱いには注意してくださいね。
また、コマンドライン派の方は、コマンドプロンプトやPowerShellを使って確認することも可能です。次のコマンドを実行してください:
netsh wlan show profile name="あなたのWiFiの名前" key=clear
結果の中の「Key Content」の部分にパスワードが表示されます。ここで、「あなたのWiFiの名前」には、ご自分のネットワーク名を入力してください。ネットワーク名がわからない時は、次のコマンドを使えば確認できます:
netsh wlan show interfaces
これで、接続しているネットワークのSSIDや情報も確認できます。パスワードがわかったら、コピーしてメモに残すも良し、次回のために保存しておくも良し。これで一安心ですね。もちろん、周囲に人がいるときは、パスワードを見せっぱなしにしないように注意してくださいね。
この作業は決して難しいものではありません。少し迷子になりそうな迷路のような設定も、一度理解すればあっという間です。Windowsの設定に慣れてしまえば、あなたのネットワーク管理もお手の物。忘れたくない情報はきちんと管理して、安全にネット環境を楽しんでくださいね。