Windows 11で自分のIPアドレスを確認するのは、まるで麦わらの中に針を見つけるような感覚かもしれません。特にどこを見ればいいかわからないときはなおさらです。ネットワーク情報を探すうえで迷ったり、特定の方法が本当にIPアドレスを表示しているのか不安になったりすることもありますよね。でも、実は数ステップだけですぐに確認できるんです。しかも、サードパーティのウェブサイトを頼るよりも信頼できる場合もあります。自分のIPを知ることは、接続のトラブルシューティングに役立ったり、裏側で何が起きているのか気になったりしたときに便利です。
実は、IPアドレスの確認にはいくつか簡単な方法があります。設定画面を使う方法が一番わかりやすくて初心者にも優しいですが、コマンドプロンプトを使えば素早く情報を取得できます。ただし、VPNや特殊なネットワーク設定をしている場合、表示されるIPアドレスが少し変わったり、見つけにくくなったりすることもあります。それは普通のことで、ネットワークの詳細を直接確認したり、接続状況をチェックしたりすれば解決します。
Windows 11でIPアドレスを確認する方法
まずは設定を開く—わかりやすい最初の一歩
はじめに、スタートメニューから 設定 にアクセスしましょう。ショートカットキーの Win + I を使えば、あっという間に開きます。この設定ウィンドウは、ネットワークをはじめとするさまざまなシステム設定の中央ハブです。必要な情報だけをピンポイントで探すには最適です。
ネットワーク&インターネットへ進む—情報の宝庫
設定画面に入ったら、左側のメニューから ネットワーク&インターネット を選びます。ここにはWi-FiやEthernet、VPNの情報がすべてまとまっています。詳細な情報を見たい場合は、ページ下部の 詳細ネットワーク設定に進むこともできますが、基本的にはメイン画面だけで十分です。
ネットワークの状態を確認して「プロパティ」をクリック
ステータス欄には、現在接続中のネットワークの種類(Wi-Fiや有線)が表示されており、その下にある プロパティをクリックしましょう。そこで、詳細なネットワーク情報が見られるウィンドウが開きます。IPアドレスもそこに隠れていることが多いので、最初は見つけにくくても気を落とさずに探してください。
IPアドレスを見つけよう—IPv4とIPv6も見逃さずに
プロパティウィンドウを少し下にスクロールすると、IPv4アドレスと IPv6アドレスが見つかります。これがあなたのローカルIPです。トラブルシューティングやローカルネットワークの設定に利用される情報です。IPv4は一般的な4つの数字の組み合わせ(例:192.168.1.10)で、IPv6はより長く複雑なアドレス(例:2001:0db8:85a3::8a2e:0370:7334)です。ほとんどのケースではIPv4だけでも十分ですが、最近はIPv6も使われることがあります。なお、IPアドレスは再起動やネットワークの再接続で変わることがあるため、確認を定期的に行うと安心です。
コマンドプロンプトを使ったチェック—とっても簡単な方法
すぐに情報を確認したい場合は、 コマンドプロンプトを開きましょう。スタートメニューから検索するか、Win + Rを押して、cmd
と入力します。そこに ipconfig
と入力してEnterキーを押すと、多くのネットワーク情報が一覧表示されます。その中の「IPv4 アドレス」欄に表示されるのがあなたのローカルIP(例:192.168.x.x)です。設定画面ほど詳細ではありませんが、素早く正確に確認できます。ただし、ネット接続がオフになっている場合や、VPNやプロキシを利用している場合は、表示されるIPが本来のアドレスと異なることもありますので注意してください。
その他の便利な方法—ルーターやオンラインツールも活用しよう
また、あなたのデバイスから見えるIPはローカルIP、つまり家庭内やLAN内のアドレスです。外に公開されているグローバルIPを知りたい場合は、whatismyip.com やGoogle検索で「自分のIPアドレス」と検索してみてください。ページの最上部に表示されるのですぐわかります。ただし、これはあなたのパブリック(グローバル)IPです。ネットワークアダプタが有効になっているかも確認しましょう。設定やトラブルシューティングのツールから簡単に確認できます。
Windows 11でIPアドレスを見つけるコツ
- コマンドプロンプトを使う:
ipconfig
で素早く確認。コマンドライン操作に慣れている人には超便利です。 - ネットワークの状態を確認: ネットワークが接続済みになっていない場合、IP情報は表示されません。
- VPNやプロキシを使ってる? これらはローカルに表示されるIPアドレスを変更したり隠したりします。トラブルの原因になることもあるので注意しましょう。
- ネットワークの再起動: Wi-FiやEthernetを一旦切って再度接続すると、IP情報が更新される場合があります。
- IPの固定設定・動的設定について: IPアドレスが変わらない設定(静的IP)になっているかどうかも確認しましょう。これにより、期待通りのIPアドレスが維持されることがあります。
よくある質問
パブリックIPアドレスはどうやって調べるの?
ウェブブラウザを開いて、whatismyip.comにアクセスするのが最も簡単です。自分の外側のネットワークから見たIPアドレスを確認できます。
IPv4とIPv6の違いって何?
IPv4は従来の4つの数字(例:192.168.1.1)で表される形式です。IPv6はより長く複雑なアドレス(例:2001:0db8:85a3::8a2e:0370:7334)を使い、より多くのデバイスに対応しています。どちらも知っておくと便利です。まだIPv6を使っている環境は多くないですが、将来的にはこちらも覚えておくと良いでしょう。
なぜ時々IPアドレスが変わるの?
多くのホームユーザーはダイナミックIP(変動式)を利用しており、インターネットサービスプロバイダー(ISP)が定期的にIPを変えることがあります。安定したIPを使いたい場合は、静的IPを申し込む必要があります。ただし、設定には少し手間がかかることもあります。
IPアドレスを公開しても大丈夫?
ローカルIPはほとんど問題ありませんが、パブリックIPは位置情報や活動履歴と関連付けられることもあります。個人情報を守るため、特にネット上で共有するときは注意しましょう。セキュリティの観点からも、不要に公開しないのがベストです。
まとめ
- 設定を開く(Win + I)
- 「ネットワーク&インターネット」へ進む
- 「状態」をクリック
- 現在のネットワークの「プロパティ」を選択
- IPv4とIPv6のアドレスを確認
締めくくり
Windows 11でIPアドレスを確認するのは、実はそんなに難しくありません。必要な情報は、設定画面やコマンドプロンプトのipconfig
から簡単に得られます。ネットワークの状態やVPNの有無によって表示される情報が変わることもありますが、それを理解しておけば困ることも少なくなるはずです。自分のIPアドレスを知ることは、トラブル解決やセキュリティ対策に役立つ重要な情報です。少しの手間で一瞬で確認できるので、慌てずに試してみてくださいね。何かうまくいかないときは、ネットワークの接続状況や設定をもう一度見直すこともお忘れなく!