Windows 11でポップアップブロッカーをオフにする方法 — ステップバイステップガイド

Windows 11でポップアップが頻繁に表示されると、とにかく鬱陶しいですよね。特に画面がごちゃごちゃしてしまうことも。原因の多くはブラウザのポップアップブロッカーが過剰に働いていて、必要な情報までブロックしてしまっている場合があります。良いお知らせは、これをオフにすれば解決できることもあるということ。ただ、ブラウザによって設定方法が少し異なるので、少し手間に感じるかもしれませんね。私が実際に試してうまくいった方法をご紹介します。参考になれば幸いです。

Windows 11のポップアップブロッカーを無効にする方法(主要ブラウザ別)

これはOSの設定というよりは、ブラウザのオプションをいじるだけです。今回は、多くの人が使っている代表的なブラウザ(Edge、Chrome、Firefox)について解説します。もしあまり使わないブラウザをお使いなら、ほぼ似たような手順になるはずです。

方法1:Microsoft Edgeの場合

Windows 11の標準ブラウザはEdgeなので、まずはそこから始めましょう。Microsoft Edgeを開いたら、画面右上の 設定など(三点リーダーアイコン)をクリックし、次に 設定 を選択します。

次に、左側のメニューから Cookieとサイトのアクセス許可 をクリックします。「ポップアップとリダイレクト」を見つけてください。そこで、 ブロック(推奨) のトグルをオフにするか、 許可 に切り替えます。これでほとんどのポップアップが表示されるはずです。ただし、怪しいサイトもありますので、出てきた内容は注意して確認してくださいね。

方法2:Google Chromeの場合

こちらも同じく設定の操作です。Chromeを開き、右上の 三点アイコンをクリック。そこから 設定 に進みます。次に、左側のメニューから プライバシーとセキュリティ を選び、その中の サイトの設定をクリックします。最後に、 ポップアップとリダイレクト を選択してください。

ここで、スイッチを 許可 の位置に変えれば完了です。また、特定のサイトだけ許可したい場合は、「許可されたサイト」の横にある 追加 ボタンを押して、例としてネット通販サイトや銀行のページなどを設定できます。

方法3:Mozilla Firefoxの場合

Firefoxには独自の設定方法があります。Firefoxを開いてメニュー(三本線アイコン)をクリックし、設定を選びます。左側のメニューから プライバシーとセキュリティ を選んだら、スクロールして アクセス許可 のセクションを探します。その中の ポップアップウィンドウをブロック のチェックを外せばOKです。

この設定を外すと、ポップアップが増えるため、少し注意が必要です。特に怪しいサイトでは不用意に許可しないようにしましょうね。

※注意:セキュリティソフトやWindows Defenderも独自にポップアップ規則を設定している場合があります。ブラウザの設定を変えても改善しないときは、セキュリティ設定も確認してみてください。

知っておきたい!便利なヒントと注意点

  • 全体的にブロックを解除するのが不安な場合は、特定のサイトだけ例外に設定すると良いでしょう。ほとんどのブラウザなら設定画面から行えます。
  • Windowsセキュリティや他のアンチウイルスソフトも、ポップアップをブロックしている場合があります。ブラウザの設定だけでなく、セキュリティソフトの設定も併せて確認しましょう。
  • 注意してください。ポップアップを許可すると、広告や迷惑な内容も表示されやすくなります。信頼できるサイトだけに限定して許可しましょうね。
  • ブラウザを最新バージョンにアップデートすることも、セキュリティ向上と設定の調整に役立ちます。

よくある質問 (FAQ)

ポップアップブロッカーをオフにするのは安全ですか?

状況次第です。多くのポップアップは広告や迷惑メールに使われることもあるので、必要なサイトだけ許可し、不明なサイトは控えたほうが無難です。

特定のサイトだけポップアップを許可できますか?

もちろんです。ほとんどのブラウザでは、ホワイトリストや例外リストにサイトを追加できるので、例えばネットバンキングや通販サイトだけ許可するといった設定が可能です。

ポップアップを解除するとPCの動作に影響しますか?

それほど大きな影響はありません。ただ、多数のポップアップが頻繁に出てくると気が散ることもありますから、必要な時だけ許可するのが良いでしょう。パフォーマンスに与える影響は通常小さいです。

ポップアップブロッカーが原因でトラブルが起きているか判断するには?

通知や表示されるはずのコンテンツが見えない場合は、まずブロッカーの設定を確認してください。それでも解決しない場合は他の原因も考えられますが、一般的にはブロッカーが原因で起きることが多いです。

必要なら元に戻すにはどうすればいいですか?

同じ設定画面からスイッチをオンに戻すだけです。簡単な操作なので、逆の手順で行えばOKです。

まとめ

  • ブラウザの設定メニューを開く
  • プライバシーやサイトのアクセス許可を探す
  • ポップアップの設定を見つける
  • 必要に応じて無効化または許可設定を行う
  • セキュリティリスクには注意を払う

少しでも手間を省けることを願っています。私の環境でも動作確認済みですので、ぜひお試しください。