Windows 11でオリジナルのカーソルに change する方法:ステップバイステップガイド

Windows 11でカスタムカーソルを設定する方法

Windows 11のデスクトップにちょっとした個性を加えたいと思ったことはありませんか?カーソルの変更は難しい作業ではありませんが、設定が初めてだと少し迷うかもしれません。標準の矢印から、あなたらしさが光るオリジナルに替えてみませんか?ここでは、なるべく手間をかけずにカーソルを変える方法をご紹介します。

まずはカーソルパックをダウンロード

最初にやることは、気に入ったカーソルのセットを見つけること。ネット上にはかわいいやユニークなカーソル画像を集めたサイトがたくさんあります。無料のものも多いですが、怪しいサイトやソフトもあるので注意してください。パックをゲットしたら、正しくダウンロードできているか確認しましょう。圧縮ファイル(ZIP形式)の場合もあるので、その点もお忘れなく。通信環境が不安定なときは、少し時間がかかることもありますが、焦らず試行錯誤を重ねてくださいね。

カーソルファイルの解凍

次にZIPファイルを解凍します。少し面倒に感じるかもしれませんが、これをしないと始まりません。解凍したフォルダ内には、.cur や .ani という拡張子のファイルがあります。これらがWindowsが認識するカーソルファイルです。ZIPの場合は、フォルダを右クリックして 「すべて展開」 を選びましょう。場合によっては、複数のサブフォルダに分かれていることもあるので、その中から必要なファイルを見つけ出す作業もお楽しみのひとつです。ちょっとした宝探しの気分で、どこに保存されたかメモしておくと安心です。

マウス設定を開く

いよいよ本番ですね。スタートメニューをクリックし、「マウス設定」と入力してエンター。もしくは、スタートボタンを右クリックして 「設定」から 「デバイス」→「マウス」を選ぶ方法もあります。次に表示されるのは 「追加のマウスオプション」 というリンクで、これをクリックするとマウスの詳細設定画面へ行きます。ちなみに、もっと早く到達したいなら、Windowsキー + Rを押して、main.cplと入力すれば、直接ジャンプできます。

カーソルを変更しよう

開いたウィンドウの中の 「ポインター」 タブを選びましょう。そこには「通常選択」「ヘルプ選択」など複数の役割がリストアップされています。ここがちょっとややこしいところですが、変更したい役割をクリックして、「参照…」 ボタンを押すとファイルエクスプローラーが開きます。さあ、さきほど解凍したカーソルファイルの場所に戻りましょう。

お好みのカーソルを選択

解凍したフォルダ内から、.cur や .ani のファイルを選びます。理想は、わかりやすく目立つデザインのものを選択。選んだら 「開く」 または 「OK」 をクリックし、その後メインウィンドウの 「適用」 ボタンも忘れずに押しましょう。カスタムテーマのスキームを選択して、よりオリジナル感を出すことも可能です。ちなみに、すべての変更を有効にするために、一度ログアウトや再起動が必要な場合もありますが、これはどちらもすぐ終わる作業です。

これで、新しいカーソルの完成!最初は少し違和感があるかもしれませんが、慣れてくるとデスクトップがぐっとあなた仕様に変身します。万一気に入らなくても、元に戻すのは簡単です。あらかじめデフォルトのスキームを覚えておけば安心です。

Windows 11でカスタムカーソルを使いこなすヒント

カーソルの変更は思ったより簡単です。ただし、いくつかのポイントを押さえるだけで、トラブルを避けられます:

  • 信頼できるサイトからダウンロードしましょう。悪意のあるウイルスが潜んでいることもあるので注意。
  • 作業前に現在使用中のカーソルスキームをバックアップしておくと安心です。元に戻すときに役立ちます。
  • さまざまなデザインを試してみてください。シンプルすぎると飽きることもあるので、キラキラ動くアニメーションカーソルも楽しいですよ。
  • もし新しいカーソルに違和感を感じたら、簡単にデフォルトに戻せます。迷わず操作してくださいね。

ちなみに、カスタムカーソルはアニメーション対応も可能です。自作したい場合は、RealWorld Cursor EditorAxialis CursorWorkshopといったツールがお役立ち。少し学習コストはありますが、個性的なデザインに挑戦できるのも魅力です。

よくある質問

自分でカーソルデザインを作ることはできる?

もちろん!ただし、基本的な描画ソフトしか使ったことがないと少しハードルが高いかもしれません。先に紹介したツールを使えば、創造力を最大限に発揮できます。でも慣れるまで少し練習は必要です。

カスタムカーソルは安全ですか?

基本的には、安全に使えます。ただし、信頼できるサイトからのみダウンロードし、不安を感じたらウイルススキャンをかけるのが鉄則です。

既定のカーソルに戻すことはできる?

はい、可能です。マウスの設定の 「ポインター」 タブに戻り、「Windows既定値」を選択すればOKです。OSのアップデートや設定のリセットで元に戻ることもあるので、その点はご留意を。

カスタムカーソルはPCのパフォーマンスに影響する?

ほとんどの場合問題ありません。アニメーションなど重いデザインにすると多少CPUを使いますが、普通の範囲内なので気にする必要はありません。

アプリケーション内でもカスタムカーソルは使える?

ほぼ確実に使えます。ブラウザやゲームなど、多くのアプリで設定したカーソルが反映されます。ただし、アプリやソフトによっては自分でオーバーライドするケースもありますので、その点はご留意ください。

Windows 11でのカーソル変更は少し迷路のように感じるかもしれませんが、慣れてしまえばあなた好みのカスタムデスクトップを作るのはとても楽しい作業です。おすすめは、あまり神経質にならず、楽しみながら挑戦してみてくださいね。ちょっとした工夫で、毎日の操作も少しだけ楽しくなるかもしれません!