Windows 11でWi-Fiを設定するのは難しくありませんが、接続が表示されなかったり、アップグレードしたばかりで突然調子が悪くなったりすると、時々戸惑うことがあります。この記事では、デバイスの有線接続(正確には無線接続)が適切かどうかを確認するための便利な方法を解説します。Windowsは、ドライバーの不具合、スイッチの問題、あるいは単に設定がおかしかったりと、必要以上に接続を難しくすることがあります。これらの方法を試せば、不安定なWi-Fi接続は過去のものになるでしょう。少なくとも、より安定した接続ができるようになるでしょう。
Windows 11でWiFiを有効にする手順
Wi-Fiアイコンが消えたり、「利用可能なネットワークがありません」と表示されたり、電波状況は良好に見えるのに接続できない場合でも、以下の手順でオンライン状態に戻れるはずです。基本的な対処法と、少し工夫した対処法を組み合わせたもので、特にアップデート後にドライバーや設定がおかしくなった場合に有効です。ちなみに、環境によっては、設定を変更した後、Wi-Fiステータスが更新される前にWindowsを再起動する必要がある場合があります。必ずそうとは限りませんが、試してみる価値はあります。
設定とデバイスでWi-Fiが有効になっていることを確認してください
まずは分かりやすいところから。Wi-Fiのトグルスイッチをもう一度確認してください。Windows 11では、「設定」>「ネットワークとインターネット」に進みます。Wi-Fiスイッチを探して、オンになっていることを確認してください。特にアップデートやドライバーの変更後などは、ここで無効になっていることがありますが、ノートパソコンの物理スイッチ(もしあれば)がこれを上書きしているわけではありません。システムトレイのネットワークアイコン(小さなWi-Fiシンボルのような形)をクリックすると、クイック設定メニューにトグルスイッチがあります。グレー表示または無効になっている場合は、もう少し詳しく調べる必要があります。
ネットワークアダプタのドライバを確認する
WiFiのトグルがグレー表示になっていたり、表示されていない場合は、ドライバーに問題がある大きな兆候です。デバイスマネージャーWin + X(メニューからクリックして選択できます)を開き、 「ネットワークアダプター」の下を確認してください。お使いのWiFiアダプターを見つけて右クリックし、「ドライバーの更新」を選択します。すでに最新の状態になっている場合は、再インストールを検討してください。右クリックして「デバイスのアンインストール」を選択し、再起動してください。再起動時にWindowsはデフォルトのドライバーを再インストールするはずです。そうでない場合は、ノートパソコンのメーカーのWebサイトにアクセスして、最新のドライバーを入手してください。Windowsがアップデート後にWiFiサポートをランダムに切断する場合、これはよくある解決策です。
ネットワーク設定をリセットするか、トラブルシューティングを実行する
場合によっては、設定が間違っているか、設定が競合しているだけかもしれません。「設定」>「ネットワークとインターネット」>「ネットワークの詳細設定」に「ネットワークをリセット」オプションがあります。このオプションを選択すると、ネットワークアダプターが消去され、すべてがデフォルトに戻ります。Wi-Fiのパスワードは後で再入力する必要があるので、覚えておいてください。また、内蔵のトラブルシューティングツールを実行すると、一部の問題を自動的に検出して修正できる場合があります。タスクバーのWi-Fiアイコンを右クリックし、「問題のトラブルシューティング」を選択して、表示される指示に従ってください。
物理スイッチと機内モードを確認する
これは見逃せないポイントです。ノートパソコンによってはFn + F5、Wi-Fiのオン/オフを切り替える物理スイッチやファンクションキーの組み合わせ( など)が搭載されているものがあります。必ずオンになっていることを確認してください。また、設定またはクイックメニューで機内モードが有効になっていないことを確認してください。機内モードは無線通信を完全に無効にします。機内モードがオフになっていると、WindowsはWi-Fiネットワークを認識したり接続したりできなくなります。
ルーターを再起動してネットワークスタックをリセットする
デバイスが接続済みと表示されているのにインターネットに接続できない、またはネットワークが認識されない場合は、ルーターに問題がある可能性があります。電源プラグを抜き、30秒待ってから再度差し込んでください。場合によっては、再起動するだけでネットワーク層が修復され、不具合が解消されることがあります。それでも問題が解決しない場合は、コマンドプロンプトでネットワークスタックをリセットしてみてください。コマンドプロンプトを管理者として開き、netsh int ip reset
と を実行しますnetsh winsock reset
。その後、再起動してWi-Fiが使えるかどうか確認してください。なぜうまくいくのかは分かりませんが、ネットワークのリセットは魔法のようです。
私の経験では、それでもWi-Fiが表示されない場合には、Windowsのアップデートを確認するか、最近になって問題が発生し始めた場合は最近のアップデートをロールバックしてみることをお勧めします。新しいパッチによってドライバーが影響を受ける場合があり、その場合はパッチ適用後のアップデートを待つか、より安定したドライバーを手動でインストールするだけで解決できます。
また、何も解決しない場合は、新しいユーザープロファイルを作成するか、デバイスを別のネットワークで試して、ローカルハードウェアの問題かネットワークの問題かを特定することを検討してください。当然ながら、Windowsはこれを本来よりも複雑にしています。