Windows 11でネットワークセキュリティキー(Wi-Fiパスワード)を見つける方法|簡単ガイド
Windows 11でネットワークのセキュリティキー(いわゆるWi-Fiのパスワード)を探すのは面倒に思えるかもしれませんが、実はやり方さえわかれば簡単。新しいデバイスと接続したいときや、誰かに手早く教えたいときに必要不可欠な情報です。ついパスワードを忘れてしまったり、昔設定したままどこに保存したか覚えていなかったりすることもありますよね。ルーターをリセットしたり、設定を掘り返したりせずに済む方法を知っておくと、かなり楽ちんです。ただし、一部の設定や環境によっては管理者権限が必要だったり、PCを再起動したりしないと表示されないこともありますので、その点はご注意ください。 Windows 11でネットワークセキュリティキーを探す方法 要点をまとめると、ネットワーク設定に少しだけ踏み込む作業になりますが、そんなに複雑ではありません。どこを探せばいいのか、Windowsが保存しているWi-Fiのパスワードにたどり着けばOKです。既に接続しているデバイスの情報があれば、見つけるのも簡単。もし未接続の端末を調べたい場合は、ルーターに直接ログインする必要がありますが、今回は接続済みのデバイスを対象に解説します。 コントロールパネルからネットワーク設定にアクセスする方法 【スタートメニュー】(Windowsキーを押すか左下のアイコンをクリック)を開き、コントロールパネルを入力して選択します。 次に、ネットワークとインターネット > ネットワークと共有センターに進みます。Windows 11の一部ビルドでは、設定 > ネットワークとインターネット > 詳細ネットワーク設定 > ネットワークと共有センターからもアクセス可能です。 ご自身のWi-Fi接続(現在作業中のネットワーク)が表示されているはずなので、それをクリックします。 続いて、新しく開いたウィンドウで「ワイヤレスのプロパティ」をクリックします。通常はWi-Fiの状態ダイアログにあるボタンです。見つけにくいこともありますが、確かにそこにあります。 Wi-Fiのパスワードを表示させる方法 「ワイヤレスのプロパティ」内のタブから「セキュリティ」を選択します。ここにWindowsが秘密の情報を保管しています。 「文字を表示する」にチェックを入れると、Wi-Fiのパスワードが平文で表示されます。ちょっと面倒な感じもしますが、これがWindowsの仕様です。 もしパスワードが表示されない場合は、管理者権限がないか、端末が管理された環境下にある可能性があります。その場合は、管理者アカウントでログインするか、システム管理者に問い合わせてみてください。 これでWi-Fiのパスワードが確認できるはずです。なお、環境によってはこの方法で見つからないケースもあります。その場合は、いったんPCを再起動したり、管理者権限で操作したりすると見やすくなることもあります。 Windows